有機ラジカル化学研究所

山口大学研究推進体

 
 
2015年4月1日を持って、旧推進体は「山口大学有機ラジカル化学研究所」と名前を変更しました。今後は有機ラジカル化学の世界的な研究グループを目指してより仕事に励むつもりでいます。また名称変更に伴い若干のメンバーの入れ替えも行いました。
本推進体の上條准教授が、Thieme Chemistry Journal Award 2015を受賞しました。これは将来性の高いと考えられる若手研究者に、SynthesisやSynlettを発行しているThieme社が毎年贈呈している賞です。上條先生の高い研究レベルの成果が認められた成果です。おめでとうございます。

有機ラジカル学をベースとした、新規材料開発、サステイナブル化学、グリーン合成、触媒開発などを目指す、アクティブで山口大学の研究の中心を担う研究グループです

YU-IRCのホームページ

Last update on

11 October 2017